ESSAYの記事一覧

by rico     [edit]
この一連の出来事を通して私が一番強く持った思いはなんでしょう?

「単調な仕事でも、いつなんどき感謝されてるかもしれないから、
つまらないと思わずに希望を持ってしっかりこなさないと!」

ではありません。

じゃあ、何か?

『Uさんのような行動力..

by rico     [edit]
ご無沙汰でした。

もう私のグラホ生活も人生のかなり深〜〜いところに押しやられているので、(深すぎて化石化しつつあるかもw)なかなか新たなネタが出てきませんでした。

最初のきっかけは私の職場(空港)だったのですが、その事実をコロっと忘れてしま..

by rico     [edit]
今からみなさんが飛び込んでゆこうとしているところは、
ズバリ「女の園」です。

イジメ・妬み・陰口・・

ない訳がありません(笑


私が今でもちょっと理解できないことの一つは、

「新人は休憩室を使ってはいけない」というもの。

まさか、「使ってはい..

by rico     [edit]
お客さまからクレームを言われることは日常茶飯事です。

私は感受性が強い類だと思います。
経験の浅い新人のころは乗客の一言にいちいち一喜一憂してました。
ちょっとお礼を言われただけで一日がビューティホーになったり、心無いたった一言が私の心を地..

by rico     [edit]
芸能人&スチュワーデスというカップルってひと昔まえにはよくあり、ワイドショーでもしばしば目にすることがありましたが、今はどうなんでしょうか?

昔は「才色兼備」「高嶺の華」というイメージを持たれていたので、近づいてくる男性もまあそれにふさわしい..

by rico     [edit]
次に多い質問・・・

「グランドホステスになるのに、大学は英文科がいいですか?」

これも非常に多いです。

たぶん「専門学校云々〜」とこの質問で、いただく質問の半分以上に達していると思われます。


英文科・・・

他の外国語をあげられる方もいらっし..

by rico     [edit]
もー、本当に多いんです。この質問が・・・

『グラホになりたいのですが、なるための専門学校があるようです。行ったほうがい いですか??』


グラホになりたいという方はもちろんのこと、空港内グランドスタッフ全般の職種に 関しても こういうお問い合..

by rico     [edit]
アナウンス。

グランドスタッフ(グラホ以外の空港案内所にいる地上案内係も含む)になったら、必然的に担当するのではないでしょうか?

これ、やりたい人!
これ、やりたくない人!

入社前から二分することのひとつですね(笑

私は「これぞ、グラホ!」と、醍醐味..

by rico     [edit]
最近久々に長距離フライトを経験しました。

そのなかで、「ん?」と感じたこと。

前置きはさておき(ダジャレ?)、いきなりいきますよ〜!

まず、座席についてスグに「日本語の雑誌ありますか?」と聞いたら、
「少々お待ちください」と言ったっきり、永久..

by rico     [edit]
ここのところ多忙のためアテンションプリーズをずっと飛ばしていたのですが、昨日久しぶりにみました。

美咲さん、もうフライトしてるし。

航空業界で働いてみたい!という気持を抱きつつああいうTVを見てると、なに気なしに漠然と見てる人とは絶対に違う視点..

by rico     [edit]
接客業につきたいという方は、元々「人と接するのが好き」なのでしょう。

私も好きですよ。分別のあるフツーの方と接するのは大好きです。



「飛行機の乗り方に戸惑っているお年寄りがいたら、親切に教えてあげよう!」

「へー、そっか、お子様一人旅っていうのが..

by rico     [edit]
私は受けませんでしたけど、グランドホステスでキャビンアテンダントを併願してる人って多いです。

で、そういう人たちっていったいどっちが第一希望だと思います?

この答えはね〜、いろんな論争を巻き起こすんですよ。
想像に難くないと思いますが。。。


例えば..

by rico     [edit]
あ、そうそう、もう一個今日思いつきました、グラホのメリット。

グラホの仕事は「何時から何時」って先にスケジュールありきの仕事なんですよね〜。

その時間はこの場所でこの仕事をしてくださいっていう。

実はこの勤務形態、いま思い出すと非常に私向きでした..

by rico     [edit]
いきなりですが、みなさんは普段どんな格好をするのがすきですか?
スーツとか憧れてます?

私的にグラホ生活を振り返り、「よかったな〜」と思うことの1.2を争うくらいのメリットとして挙げたいのは、「制服あってよかったなー」ということ。

元々「制服に対..

by rico     [edit]
私はけっこうミーハーな部類に属してますので、空港で働くメリットとして、芸能人をタダで観ることができる!!というのを挙げたいと思います(笑

こういうのは、現役時代に声を大にしていっちゃダメですよ。

いうまでもなく、面接のとき「なぜグラホ?」と聞か..

by rico     [edit]
共に戦い抜いた(←戦場?)同僚たちとワイワイしながらバックオフィスに戻ると、

ツカツカツカツカツカ・・・

接遇教官のA女史です。
その冷たいまなざしは明らかに私のほうに注がれていました。

「なにあれ。」

>わたしは思わず何度も飛び上がって、両手を高く..

by rico     [edit]
グランドホステスって実際のところどうなの?!』

という質問をいただきます。

我がサイトのポリシー、本音トークに基づいた回答を期待されてのことでしょう。

ricoは出来るだけ自分が感じたありのままを忠実に伝えようと努力して..

by rico     [edit]
「グランドホステスを採用する側は若い人を欲しがっている(出来れば20代)」という認識は私の中ではどうしても否定出来ません。

これは、私が現役で働いていたときの実感と、実際今でも空港にいけばカウンターに並んでるのは20台(に見える)くらいの人が..

by rico     [edit]
朝の苦手なricoにとって、早朝出勤は精神的にかなりのダメージでした。
朝が得意な人が本当に羨ましかった。

これからグラホを目指す方ならば、勤務形態がシフト制ってことくらいはとっくに掴んでて、その腹づもりもできてることでしょう。(ニヤリ)

冬なん..

by rico     [edit]
あるときかなりタイトな乗り継ぎをするお客様がいるという情報をもらって
到着ロビーに向かいました。

其の人はJさん。次はハワイに向けて国際線で出発です。

はっきり言って、国内線でもタイトな時間。

ちょっと緊張しつつ、到着旅客一団が階段を下りてくるのを..

by rico     [edit]
グランドホステスのローテーションは速い(朝早い、の早いでは有りません。)です。
人の回転が速い、つまり離職率が高い職業です。

皆さんはグランドホステスの就職試験を突破して晴れてグランドホステスになったとして、何歳までグランドホステスとして働き続..

by rico     [edit]
白状します。

何でグランドホステスを受けたか?

「キッカケは〜、(チョンチョン)制服です!」←フジテレビのパクリ


「制服を理由にグランドホステス目指すなんて不謹慎も甚だしい〜!!(怒」
「私たちみたいにマジメに志している人に失礼じゃないか!」


でもね..
PAGE TOP ↑