普段の生活の記事一覧

by rico     [edit]
実はrico、グラホになる前はタッチタイピング(ブ●インドタッチ)が出来ませんでした。
今でこそ、こうやってサイトを運営してるんですが、パソコンというものに 全く興味が無かったんです。(時代のせい・・かもしれませんが)

グラホ..

by rico     [edit]
グラホの仕事は土日休みが与えられるとは限らないので、平日休みにあたった場合、

「ヤッターわーい(嬉しい顔)の人」と「がびーん!がく〜(落胆した顔)の人」で完全に二分化されます。

彼氏がいる人はやはり土日じゃないと、おデイト&#..

by rico     [edit]
白状しますあせあせ(飛び散る汗)

「安月給のクセにブランド物を持ちたがる」というのが、空港時代の私でした。

仕事自体見た目は華やかぴかぴか(新しい)だけど、やることは地味。バッド(下向き矢印)

しかし、その反動でしょうか、生活は質素(..

by rico     [edit]
グランドホステスは旅行好きが多いです。
いつも他人を見送ってばかりいるので、余計に欲求不満(笑)になるのかも知れません。

グランドホステスを含む空港関係者は皆が遊んでいるとき(年末年始、GW、お盆)は稼ぎ時です。
そういう時は..

by rico     [edit]
早番の朝は5時、6時、遅番の夜は9時、10時になります。
各々の空港によって違いはあると思いますが。。。

さらに、かならず毎日7時間勤務とかではなく、この日は11時間、この日は6時間というように、勤務時間の長さ自体が不規則な場合..

by rico     [edit]
グランドホステスは一般的に薄給です(爆

そのなかでも、全日空の特定地上職はグランドホステスの中でも比較的高給取りの部類でしょう。

グランドホステスで高い給料が欲しい場合は、航空会社の正社員になるのがよいです。(日系、外資にか..
PAGE TOP ↑