by rico     [edit]

アナタの腕、ぶつぶつじゃないですか?

二の腕のぶつぶつという言葉にピンとこなければ、全く影響のない話なのでどうぞご退席を。。。

さて、残られたアナタ、

『ひょっとして、「毛孔性苔癬」ではありませんか?』

幼少のころから二の腕の外側がザラザラで、病気じゃないんだけど、見た目は明らかに他の人と違って、二の腕つるつるの人から『えっ腕どーしたの?』と事ある毎に指摘され、心の中で毎度うんざりし、表情は苦笑い・・・・そうやっていままでやり過ごして来たのでは??

実は仲の良いグランドスタッフで、まさにこの「毛孔性苔癬」に悩まされてた同僚がいました。

moukou.PNG
ちなみに、毛孔性苔癬はこういうのです。

彼女は夏の私服は七分袖ばかり。フレンチスリーブやキャミソールを着たことがないと言っていたなあ。

あの頃はまだお互い若かったから、夏には露出の多いかわいい服を好きなように着たいだろうに、とても気の毒に感じてました。

幸い、グランドスタッフの制服はもちろんキャミやフレンチスリーブなんかじゃないから、そこまで二の腕を出すことはないんだけど、それでも肘のちょっと上は出てしまうからイヤだと言っていた。

ricoも全く知らなくて、最初『かゆい??』とか聞いちゃって。『よく鮫肌?とかいわれるけど、鮫肌とは違うんだよ〜』と言ってたな〜。

けっこう酷い感じで(皮膚病??と思ってしまうくらい)痛いのか、かゆいのか何かしら感じると思ったけど、「毛孔性苔癬」(もうこうせいたいせん)は虫刺されや蕁麻疹や炎症ではないから痛くも痒くもないとのこと。

腕がブツブツなのは角化異常の状態らしい。ブツブツは赤みがかっていて、毛穴が埋もれているからそれがザラザラと感じるのか?

遺伝の影響でおこると言われてるらしく、皮膚疾患というより、これは体質みたいなものだから治療法も無いし、もう治らない(完治しない)のだそう。

皮膚科医には『トシを取れば目立たなくなる』と言われたらしいけど、年取ってから消えてもしょうがないよね〜と言ってた。

それでも諦めきれない彼女、安いグランドスタッフの給料をやりくりしてメディカルエステに通ってました。

グランドスタッフの中でいたとしてもほんの一握りと思うけど、もし彼女のようにグランドスタッフになりたいけどブツブツの腕が心配だなーという人がいたら、『二の腕ざらつきコース』というのがあるみたいなので一度体験してみたらどうでしょうか。

この『二の腕ざらつきコース』は根本から直すことはできない(遺伝だから)けど、ブツブツ改善に特化して研究開発されたコースだから、改善の近道ではあると思う。(皮膚科の気休め尿素入りクリームよりはよさげ)

ちなみに、このメディカルエステのメニューは医師が開発してるらしい。

二の腕のざらつき
二の腕のざらつきコース
二の腕のぶつぶつ、体験者の声を見てこんなに人知れず悩んでいる人がいた事に驚いた。多分こんなコースがあるのはこのメディカルエステだけじゃないかなー。(聞いたこと無い)

グランドスタッフは採用試験の時にスキンチェックが無いから、腕がブツブツでも問題は無い。でも、試験の有無にかかわらず、綺麗にできるのならしたいよね!


カウンターでは、こんな風に二の腕がガッツリむき出しになっちゃいます。

moukou.PNG

気になるなら対策を!




osusume26.gif dia.gif 航空会社の年収・口コミが丸見え。
航空業界志願者が口コミ目当てで多数会員登録。
osusume.gif


PAGE TOP ↑