ricoのお友達はTOEFL、TOEIC共にそこそこの点数なのに、思ったことがスラスラ出て来ませんでした。
多分アナタも同じように、試験の点は悪くないし、文法も理解しているはずなのに、
『あーー、うーーー、(これって何て言うんだったっけ 汗)』『ハテ、主語はどれかな?』『早くなんか言わなきゃ!アセるぅ〜』
こんな感じではないでしょうか。
頭にイメージした事がそのまま英語でスラスラ言えないのってイライラするし、悔しいですよね?
ricoのお友達もずっとそんな感じで外資系航空会社にエントリーしつつも『なんとかせんとあかんなー。これじゃ書類で通っても英語面接無理だわ〜』と悩んでました。
TOEICスコア高くても話せないジレンマを打開
そんなある日、偶然この教材に出会いました。
サッと目を通したところ求めていたものと完全一致している気がしたので、無料体験を即実行。
『おぉ〜コレだコレ!』と受講を即決。
普段、教材を買うときはかなり慎重に説明や評判、使った人の感想などをチェックし尽くしてから購入に至るのですが、この時ばかりは教材発見から実践まで光の速さだったそうな。
教材を使い始めた当初は、お口が相当錆びついていたとのこと。。正直、この教材を始めた時の『かなり久しぶりに英語しゃべった感』ったらなかったと。(苦笑)
今振り返ると、語順が…文法が…とか言う前に、たった1つの英単語を人前で声に出すことすら抵抗があったのではないかという気がします。
平たく言うと、人前で(特に知ってる人がいる前で)英語しゃべるのが恥ずかしいというか。
でも、話せないことに鬱憤が溜まっていたのでしょう。思ったことを口に出すコツみたいなものをつかみ出したらもう止まらない、止まらない。
もっと速く!もっと正確に言いたい!ある種ゲーム感覚の教材なので、もしアナタも実践されるなら、その中毒性には要注意ですよ。
スタディサプリ ENGLISHの効果はあったのか?
そして実践しまくった半年過ぎた頃、どうなったかというと・・・・・・・
まず、スピーキング自体に対する心のバリア取り払われたのを実感したとのこと。
その上思ったことが正確にスラスラ出てくる。(しかも接続詞や関係代名詞を駆使して!)
あと、収穫だったのが『大抵言いたいことは知ってる単語・文法だけでイケるんだ』と分かったこと。
文字通りrico友ちゃん、スタディサプリ ENGLISHによって、別人に生まれ変わられました∠( ˙-˙ )/
そしてついに・・・
外資系航空会社受かった。英語インタビュー大丈夫だったと。ふぅ。
やっぱりスタディサプリENGLISHはスゴかった。
これぞ運命の出会い(笑)あの時、ピンと来て即決したrico友ちゃん、ホント冴えてたわー。自分の勘を信じてよかったねぇぇぇ。
⇒リクルートの英会話アプリ!スタディサプリ ENGLISH