by rico     [edit]
画像の名前 英語は読む・聞く・話す・書くというスキルに大別されますが、グランドスタッフとして一番必要性を感じないのが、英語のライティングではないかと思います。

航空会社でグラホをしている限りでは、きちんとしたビジネスEメールを書く機会はほとんどありませんでした。

EDカードの作成をヘルプしたり、バゲージのクレーム必要フォームを埋めることはあっても、長文で文章を書くこと言うことは無かった。

一般的に、英語ライティングスキルはグローバルに活躍する一人前のビジネスパーソンならば必須なのですが・・・

グランドスタッフになるには英語でももっと優先させるスキルもあるし、ま、この情報いらないか・・・

と思ったけど、このサイトの訪問者はこれからグランドスタッフを“目指す”お方ばかりとは限らないんだった!

『グランドスタッフ 転職』というキーワード検索で来てくれる人もそれなりにいらっしゃいますのですよ。。。実は(笑)

すでに今グランドスタッフをやめようと思ってて、外資系企業にでも転職するか・・と考えている人!もしいたらビジネスEメールは必須です!(体験者R氏は語る)

できなきゃ話になりません・・・(そして、Eメールの書き方なんて、グラホの訓練のように手取り足取り教えてはもらえません!)

ライティングを伸ばすための教材

アルク ビジネスEメール速習パック ライティングエイド

alc_writing.PNG



osusume26.gif dia.gif 航空会社の年収・口コミが丸見え。
航空業界志願者が口コミ目当てで多数会員登録。
osusume.gif


PAGE TOP ↑