
文法はどの参考書を買っても、網羅されている内容は同じですので、何冊も買う必要はありません!
1冊を何度も繰り返しやる事が文法の最速知識習得法です。
いちばん最初の基本5文型のチャプターで投げ出してしまった参考書が何冊かある…文法が全く身についていない人は、きっと身に覚えがあるでしょ(笑)
英語は通じれば文法なんて関係ないわよーーー!とドヤしてる人は放っておきましょう。
実際ネイティブでもそれなりに高い教育を受けた人はきちんとした英語を話しますし、ブロークン英語ばかり話していると教養が無いと内心バカにされたりします。
日本人はネイティブではないので、多少おかしな英語を話しても多目に見てもらえると思いますが、そこは甘えず、できるだけ正しい英語で話せるように努力しましょう。
当サイトで紹介しているリスニング、スピーキング、発音、ボキャブラリー、TOEIC、など様々なおすすめ教材掲載していますが、「アナタはすでに中高の文法は理解している」という前提で紹介しています。
そこが出来ていないと、多分どんな教材に手を出してもすぐに行き詰まってしまうでしょうから、各スキルの強化は、最低限の文法は押さえてから取り組んでくださいね。
CAやグランドスタッフになりたい人は英語習得に関しては、学生時代から高い意識をもって取り組んでいる人が大半だと思いますので、まあその辺は心配ないかなー(笑)
(え、自分全然だわー💧)という方は、早速中高の基本文法からとりかかりましょう。
文法を勉強するための教材
本来なら中高の参考書で事足りるのですが、自分一人で勉強するのはやはり苦手だ…という方は、通信講座のしっかりしたカリキュラムの元で強化するのが最適といえます。・・・が、ricoが語学習得について絶大な信頼をおいているアルクの通信講座ですが、文法については中級〜しかありませんorz
中級 |

自分は中高のレベル(英検3級あたり?)にさえ達していなと自覚されている方で、当時の教科書・参考書など捨てちゃった方は、中高生が使っている参考書を入手してその1冊をしっかりやってください。(アレコレ手を出さない!)
実用で使用する範囲の文法って意外に限られています。ウソっぽく聞こえるかもですが、中学レベルでかなりの部分はまかなってます。
もし、高校レベルの文法まで習得済みなら、それはかなり高いレベルに到達しているといえます
(余談ですが、ricoも文法に関しては学生時代に使ってたものだけで、新規でテキスト買ったり、通信講座を利用したりしたことが一度もありません!)
そして、グランドスタッフにあこがれてココを見てくれている中高生の子たち!まあなんとラッキーなこと!たった今大事なことを言いましたよ!
グラマーしっかりやりましょうね。そして教科書は捨てない!