航空業界で働こうとするなら英語はやっとくべきだといいました。
でも、こういう声もたまに聞きます。
「採る側は英語だけできる英語バカを採ろうとしてないよ。英語なんてそこそこ出来れば。結局人間性を重視してるから、トータルでハイスコアならいいんだよ」
ま、そりゃそうだ・・・ごもっとも。
でもね、履歴書で人間性を表現するのって異常に難解だと思いませんか?
自分は他の人より一段と素晴らしい人間性を兼ね備えていますって、紙の上でどうやったら分かって貰えるんでしょうか?
わたくし、分かりません・・・
今はマニュアル本も沢山でてるし、そういうものを参考にアレンジすれば、
ある程度見栄えのするそこそこの履歴書を作る自信はありますが・・・
でも、多分コレ全員やってると思いますよ(笑
トーイックのスコア(若しくは英検1級とか具体的な数字)は決してマニュアル本のマネはできません。取れてないのにマネしたら詐称です。
履歴書の中にトーイック満点ってあったら、ヒカりますよね〜。
なんでヒカるかっていうと、これ書ける人って一握りだからです。
オマケに海外生活したことない(帰国子女じゃない)って分かったら、私だったら是非会ってみたいと思いますね。
そして当然、「粘り強く努力する人」っていう人間性もクレジットされますね。
実際、点数がなくても(受けたことないとか)英語がデキる人っています。
でも、『採用側が最初の段階(書類審査)で具体的な点数(スコア・級)明示を要求している』ということは書類審査で通らなきゃ発揮するチャンスすら与えられませんから〜〜〜残念!!←古っ??
ここで、最初の
「採る側は英語だけできる英語バカを採ろうとしてないよ。英語なんてそこそこ出来れば。結局人間性を重視してるから、トータルでハイスコアならいいんだよ」
に戻りますね。
トータルでハイスコア。。。正しい!
結局人間性を重視してるから。。。確かに、正しい。
でも、人間性を見てもらえる場までが遠いんですよ。
殆どの人はそこまで到達できずに撃沈して行くのが常なのです。
TOEICの点数が高いからって最後まで呼ばれ続ける保証はありません。
しかし、具体的な点数って分かりやすいし、説得力があります。
だから、会ってみたいって思わせるための強力な武器のひとつにはなると思いますよ。


にしても、ここのサイトに載ってる人って巷でいうハイスコアを叩き出してますね〜。
受講者が顔出しでスコアを掲載してるってことは正真正銘ホントなんでしょうね。
(3/29/06現在無料試聴可ですよ。私の知ってる人も実は前に載ってましたv)


↑
有名ですね
あれれ、600点コースはまだsold outだ。
でも、こういう声もたまに聞きます。
「採る側は英語だけできる英語バカを採ろうとしてないよ。英語なんてそこそこ出来れば。結局人間性を重視してるから、トータルでハイスコアならいいんだよ」
ま、そりゃそうだ・・・ごもっとも。
でもね、履歴書で人間性を表現するのって異常に難解だと思いませんか?
自分は他の人より一段と素晴らしい人間性を兼ね備えていますって、紙の上でどうやったら分かって貰えるんでしょうか?
わたくし、分かりません・・・
今はマニュアル本も沢山でてるし、そういうものを参考にアレンジすれば、
ある程度見栄えのするそこそこの履歴書を作る自信はありますが・・・
でも、多分コレ全員やってると思いますよ(笑
トーイックのスコア(若しくは英検1級とか具体的な数字)は決してマニュアル本のマネはできません。取れてないのにマネしたら詐称です。
履歴書の中にトーイック満点ってあったら、ヒカりますよね〜。
なんでヒカるかっていうと、これ書ける人って一握りだからです。
オマケに海外生活したことない(帰国子女じゃない)って分かったら、私だったら是非会ってみたいと思いますね。
そして当然、「粘り強く努力する人」っていう人間性もクレジットされますね。
実際、点数がなくても(受けたことないとか)英語がデキる人っています。
でも、『採用側が最初の段階(書類審査)で具体的な点数(スコア・級)明示を要求している』ということは書類審査で通らなきゃ発揮するチャンスすら与えられませんから〜〜〜残念!!←古っ??
ここで、最初の
「採る側は英語だけできる英語バカを採ろうとしてないよ。英語なんてそこそこ出来れば。結局人間性を重視してるから、トータルでハイスコアならいいんだよ」
に戻りますね。
トータルでハイスコア。。。正しい!
結局人間性を重視してるから。。。確かに、正しい。
でも、人間性を見てもらえる場までが遠いんですよ。
殆どの人はそこまで到達できずに撃沈して行くのが常なのです。
TOEICの点数が高いからって最後まで呼ばれ続ける保証はありません。
しかし、具体的な点数って分かりやすいし、説得力があります。
だから、会ってみたいって思わせるための強力な武器のひとつにはなると思いますよ。

にしても、ここのサイトに載ってる人って巷でいうハイスコアを叩き出してますね〜。
受講者が顔出しでスコアを掲載してるってことは正真正銘ホントなんでしょうね。
(3/29/06現在無料試聴可ですよ。私の知ってる人も実は前に載ってましたv)

↑
有名ですね

あれれ、600点コースはまだsold outだ。