by rico     [edit]

グランドスタッフになるには大学・学部の指定ってあるの?

ズバリ無いです。(まあ、この資格が無いと出来ないという仕事内容でも無いし…)

実際、受験者から航空会社へこの質問が多いのでしょう。
あらかじめ募集広告にわざわざ記載されていました。
その例を紹介します。

全学部全学科(学部学科不問)

【ANAエアポートサービス株式会社(羽田)】
羽田空港でANAの旅客ハンドリングをしている会社の採用条件から

※理系・文系問わず、全学科対象。

【株式会社JALスカイ】
羽田空港と成田空港でJAL系の旅客ハンドリングをしている会社の採用条件から

外国語学科や国際系の学科がテッパン

大学・学部の指定は無いですが、グランドスタッフを目指している多くの人が選択する傾向がある学部はありますね。

グランドスタッフになると目標をはっきり決めているなら、関連性が深いのは専門学校のエアライン科など、グランドスタッフの養成に特化した学科・専攻が選択肢になります。

現場での実習や語学指導の充実度、就職サポートなどがチェックポイントです。から、そのあたりに注目して選ぶと良いでしょう。

また、グランドスタッフに限らず、英語を生かせる仕事を目指しているなら、大学・短大・専門学校の外国語学科や国際系の学科が候補。留学制度など、実戦的な語学力が磨ける環境があるかどうかを調べておきましょう。

ricoは「外国語学部」を選びました!

参考までに、ricoの場合はどうだったか?をお伝えします。

ricoは、例に漏れず大学の「外国語学部(英語)」を選びました。

国際コミュニケーションとかはちょっとアバウト過ぎて、最初からピンとこなかったので候補にも上らず。
観光学部も職業訓練校っぽい気がして選択しませんでしたね。

せっかく大学に行くので、アカデミックな研究にウェイトを置きたかったので。

ああーーー!
今振り返ると、高校生の頃はグランドスタッフになるには・・・という前提では大学選んでなかったわ!

航空会社なんて考えもしなかったかも。あの頃は旅行会社でツアコンになりたいなーと漠然と考えていたなあ。

というわけで、ricoの例はあまり参考にはならないな(笑)

関係資料を取り寄せてみよう!

グランドスタッフになれる学校について、今後も理系・文系問わず、全学科OKだとは思います。

しかし、グランドスタッフやCAになりたい人に人気の学科は、大学であれば、外国語学部、観光ビジネス学部、国際コミュニケーション学部、国際観光学部など、外国語学科や国際系の学科です。

専門学校であれば、エアライン科、観光学科、グランドスタッフの養成科という学科・専攻があるところです。

こちらに、大学・短大・専門学校を都道府県毎に抽出しておきましたのでご参考までに。

もし、今アナタがぼんやりでも航空業界に興味があるなら、学校に資料請求して一歩を踏み出すことをおすすめします。

無料なのですから最大限に活用しましょうね。




osusume26.gif dia.gif 航空会社の年収・口コミが丸見え。
航空業界志願者が口コミ目当てで多数会員登録。
osusume.gif


PAGE TOP ↑